2012年12月02日
捨てる前に
これから始まる年賀状作成と大掃除。
書き損じハガキや読まない本を捨てる前にちょっと待った!
東日本大震災の被災地支援と南アジアの支援に活かせます。
宛名書きを失敗してしまったり、プリンターの調子が悪くて
汚れてしまって出せなくなった書き損じの年賀はがき。
郵便局へ持っていくと、一枚あたり5円の手数料で
新しいはがきと交換してくれます。
でも、わざわざそこまでするのも面倒、手紙も出さないし。
じゃ、捨てちゃおうか。
という方、ちょっと待った。
大掃除でごっそり出てくる不要品。
聴かなくなったCDや、もう遊ばなくなったゲームソフト、
処分する手紙などなど。
思い切ってすっきり捨てようか。
という方、ちょっと待った。
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による
海外協力の会では、送られてきたものを日本で換金し、
支援活動に活かしています。
ア・テ・スエ!ではこの活動を応援して、通年以下のものを集めています。
・本全般(コミック、文庫、絵本、写真集、月刊誌など)
・CD、DVD、VHSビデオ(市販されていたもの)
・ゲームソフト・ゲーム機
・未使用または書き損じ官製はがき
・未使用切手、使用済み切手(まわりを5ミリほど残して切り取ってください)
・使用済みテレホンカード
・金券各種
・使用済みディズニーリゾートパスポート
・使用済みインクカートリッジ
・トレーディングカード(遊戯王、デュエルマスターズ、プロ野球オーナーズリーグなど)
2013年1月31日までに送られた本、CD、DVDの売上は、
福島県いわき市での復興支援につかわれるキャンペーン
『BOOKS FOR TWO』も開催中です。
段ボール一箱分あれば、無料で自宅まで回収にも来てくれます。
お近くにお住いの方は、ア・テ・スエ!までお持ちください。
一冊、一枚からで結構です。
詳しくは、シャプラニールさんの『ステナイ生活』をご覧ください。
書き損じハガキや読まない本を捨てる前にちょっと待った!
東日本大震災の被災地支援と南アジアの支援に活かせます。
宛名書きを失敗してしまったり、プリンターの調子が悪くて
汚れてしまって出せなくなった書き損じの年賀はがき。
郵便局へ持っていくと、一枚あたり5円の手数料で
新しいはがきと交換してくれます。
でも、わざわざそこまでするのも面倒、手紙も出さないし。
じゃ、捨てちゃおうか。
という方、ちょっと待った。
大掃除でごっそり出てくる不要品。
聴かなくなったCDや、もう遊ばなくなったゲームソフト、
処分する手紙などなど。
思い切ってすっきり捨てようか。
という方、ちょっと待った。
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による
海外協力の会では、送られてきたものを日本で換金し、
支援活動に活かしています。
ア・テ・スエ!ではこの活動を応援して、通年以下のものを集めています。
・本全般(コミック、文庫、絵本、写真集、月刊誌など)
・CD、DVD、VHSビデオ(市販されていたもの)
・ゲームソフト・ゲーム機
・未使用または書き損じ官製はがき
・未使用切手、使用済み切手(まわりを5ミリほど残して切り取ってください)
・使用済みテレホンカード
・金券各種
・使用済みディズニーリゾートパスポート
・使用済みインクカートリッジ
・トレーディングカード(遊戯王、デュエルマスターズ、プロ野球オーナーズリーグなど)
2013年1月31日までに送られた本、CD、DVDの売上は、
福島県いわき市での復興支援につかわれるキャンペーン
『BOOKS FOR TWO』も開催中です。
段ボール一箱分あれば、無料で自宅まで回収にも来てくれます。
お近くにお住いの方は、ア・テ・スエ!までお持ちください。
一冊、一枚からで結構です。
詳しくは、シャプラニールさんの『ステナイ生活』をご覧ください。
Posted by atessouhaits! at 12:22│Comments(0)