2012年11月12日
土日を満喫
昨日、日曜日に行われた
東日本大震災被災地支援バザー&チャリティーコンサート。
バザーへの献品など、ご協力いただいたお客様、
誠にありがとうございました。
土日、わたしも及ばずながらお手伝いに行ってきました。
・・・・・と、ご報告のブログを長々と書いていたのですが、
「xxxxxxx.jpのページが応答していません」のメッセージが
出て、画面がフリーズ。
光回線に変えてから、たびたびこういうことが起こって、
それまで作成していた文章を消すしか先に進むことが
できず、泣く泣く書き直す作業を繰り返しています。
さきほど問い合わせたのですが、機器の交換は最終手段のようで、
エクスプローラーのアドオンが悪いのでは?とか、
回線の状態が不安定なのでは?とか、
そんな説明ばかりで、何の解決にも至りません。
ない頭で絞り出して考えた文章とそれにかけた時間を
返してほしいのっ!同じ文章は二度と書けません。
というわけで、もう時間がないので、別の話題に。
土日に店を抜けて外に出る機会など滅多にないので、
バザーとコンサートのあと、焼津まで足を延ばして、
sakuko&sakuzoさんで、プチ植え込みのワークショップに
参加してきました。
紙コップをテープやスタンプでデコレートして、
中に小さな植物を植え込みます。
そこに麻ひも(アテスエで販売している麻ひもを使ってくれて
いました。chicaちゃん、ありがとう!)を通して、流木にかける
というもの。

欲張ってふたつ作っちゃいました。

文字が刻印できるよう、革のプレートも用意してくれてありました。
素敵でしょう?
何か凝ると気が済むまでいくつでも作ってしまうので、
(たとえば、昨年はちぎった紙を貼るクリスマスツリーなど)
また、何個か増えそうです。
普段は水曜日しか休みのない身。
しかもその日に仕入れなどの仕事が入ったり、
その他もろもろの用事が否応なく入ってくると、
ゆっくりできるお休みなしで3週間なんてことも。
でも、今回は、久しぶりに土日を満喫したお休みでした。
東日本大震災被災地支援バザー&チャリティーコンサート。
バザーへの献品など、ご協力いただいたお客様、
誠にありがとうございました。
土日、わたしも及ばずながらお手伝いに行ってきました。
・・・・・と、ご報告のブログを長々と書いていたのですが、
「xxxxxxx.jpのページが応答していません」のメッセージが
出て、画面がフリーズ。
光回線に変えてから、たびたびこういうことが起こって、
それまで作成していた文章を消すしか先に進むことが
できず、泣く泣く書き直す作業を繰り返しています。
さきほど問い合わせたのですが、機器の交換は最終手段のようで、
エクスプローラーのアドオンが悪いのでは?とか、
回線の状態が不安定なのでは?とか、
そんな説明ばかりで、何の解決にも至りません。
ない頭で絞り出して考えた文章とそれにかけた時間を
返してほしいのっ!同じ文章は二度と書けません。
というわけで、もう時間がないので、別の話題に。
土日に店を抜けて外に出る機会など滅多にないので、
バザーとコンサートのあと、焼津まで足を延ばして、
sakuko&sakuzoさんで、プチ植え込みのワークショップに
参加してきました。
紙コップをテープやスタンプでデコレートして、
中に小さな植物を植え込みます。
そこに麻ひも(アテスエで販売している麻ひもを使ってくれて
いました。chicaちゃん、ありがとう!)を通して、流木にかける
というもの。
欲張ってふたつ作っちゃいました。
文字が刻印できるよう、革のプレートも用意してくれてありました。
素敵でしょう?
何か凝ると気が済むまでいくつでも作ってしまうので、
(たとえば、昨年はちぎった紙を貼るクリスマスツリーなど)
また、何個か増えそうです。
普段は水曜日しか休みのない身。
しかもその日に仕入れなどの仕事が入ったり、
その他もろもろの用事が否応なく入ってくると、
ゆっくりできるお休みなしで3週間なんてことも。
でも、今回は、久しぶりに土日を満喫したお休みでした。
Posted by atessouhaits! at 15:35│Comments(0)